王賁率いる玉鳳軍が最悪の戦場と呼ばれる影丘攻めを開始!
引くどころか前進を続ける桓騎軍!
はたして桓騎の真意とは一体?
キングダム675話「前へ」
この話を見てもらえると趙軍にとって圧倒的に有利な地の影丘を攻めを続ける桓騎の真意について分かると思うので最後まで見てってくださいね。
まずは本題に入る前にキングダム675話「前へ」のストーリーについて紹介させてもらいます。
その後に桓騎の真意についての考察に入っていきますね。
対趙国最前線の影丘の地に到着した玉鳳軍。
壊滅状態の桓騎軍左翼がひどい状態で戻ってきています。
こんな場所を攻めるなんてどうかしていると言う関常。
副官の番陽は影丘攻めの中止を王賁に提案するほどです。
それほど誰の目から見ても、この影丘攻めは無謀であることが分かります。
そんな時に桓騎軍の参謀を務める摩論が玉鳳軍本陣に到着。
六大将軍 桓騎の大参謀にして紳士摩論でございます。と登場。
どこが紳士やねん!w
ツッコミを期待する摩論ですが玉鳳軍の主力たちは無反応です!w
摩論にはツッコミを入れるよりも無反応の方がキクんだなと感じました。
関常は摩論に対して影丘攻めは無謀を通り越してバカのやる事だと言い、作戦の中止を提案します。
しかしこの要求を摩論は却下してしまいます。
軍部が理解できない戦い方で勝利してきたのが桓騎と言う男です。
だからさっさと従って影丘を攻めをしなさいと言います。
この影丘を抜くことは戦略的に非常に大きい意味を持ちます。
仮に玉鳳軍が影丘を抜くことができれば、突破した玉鳳軍が桓騎軍の中央と右翼に敵対する趙軍の背後を攻めれるので、一気に全軍勝利につながるからです。
そうすれば前線を突破して桓騎軍が平陽に到達することができます。
これは誰もが分かる策なので、そうさせないためにも要所である影丘に趙軍は厚みを持たせてきています。
玉鳳軍の考えでは玉鳳軍単軍では兵力が足りないので、影丘を抜くことができないという結論に至っています。
なので王賁は桓騎兵の援軍を摩論に要求します。
が、これも却下!
摩論は影丘を抜きなさいと再度言います。
全く引く気のない摩論。
しかも桓騎軍が平陽に辿り着けるかどうかの責任を玉鳳軍にかけるという醜悪さ。
摩論の嫌な人柄が出ています。
最終的には玉鳳軍単軍での影丘攻めを開始しています。
そのころ飛信隊は王翦軍と桓騎軍の中間地帯に到着しており、王翦からの待機命令を守り、他が戦っているのを横目に焦りを抱えながらも王翦の指示を待つだけの状態になっています。
玉鳳軍単軍での影丘攻めが不可能なので恐らくは飛信隊も影丘の地に向かわされることになる可能性もありそうです。
楊端和軍、王翦軍に比べて深く侵攻してしまっている桓騎軍。
趙軍は三軍の中で一番深くまで侵攻している桓騎軍を狙い、厚みを持たせてきました。
そのため一旦後退しようと提案する摩論。
しかし桓騎は更に前進を命令します。
この余裕の表情。
桓騎の頭の中には何かしらの策があるようです。
桓騎軍が前進してきたのを見て、扈輒は扈輒軍本軍15万を動かし、桓騎を狙うようです。
扈輒軍の主力メンバー3将が初登場しました。
一人目は龍白公(りゅうはくこう)将軍。
見た目から強そうな武将のオーラが出ています。
扈輒軍の攻めを担う一騎討ちに特化したタイプの将軍に見えます。
そして二人目が岳白公(がくはくこう)将軍。
ちょっとぽっちゃり気味で優しそうな雰囲気です。
恐らく怪力将軍なのでしょう。
キレると温和な顔からすごい形相になりそうです。
もしくは邯鄲の守護神と言われた扈輒将軍の軍です。
守備に特化した将軍なのかもしれません。
そして三人目は虎白公(こはくこう)将軍です。
舜水樹に似てますね。
恐らくは舜水樹のように智略型の将軍で、戦力分析にたけた将軍だと思われます。
桓騎軍を狩ってやると自信満々の3将ですが、死亡フラグしか感じません。
この3人、全員やられそうですね!
キングダムあるある!
の名前が似ている敵が出てきた場合、全員やられるか良くても一人しか残りませんに当てはまっています。
桓騎軍本陣では扈輒軍本軍15万が桓騎軍を狙って動き出したことによって摩論は焦り出します。
それと同時に扈輒軍が動いたことにより王翦軍が平陽と武城に行きやすくなります。
桓騎軍が前進した結果、得をする王翦。
本当はこれを逆にやりたかったと言う摩論。
摩論は桓騎に後退を提案しますが桓騎は更に前進するように指示を出します。
これは桓騎の頭の中には既に勝利までの戦略が描けていると言えそうです。
じゃないと、こんな自信満々の顔はできないでしょう。
なので今回は影丘攻めを続ける桓騎の真意について考察していきたいと思います。
陽動
桓騎の考えている策が影丘の突破後の玉鳳軍と桓騎軍の挟撃だとは思えません。
玉鳳軍単軍での突破は不可能なことから、この策は既に破綻しています。
なので一つの可能性として玉鳳軍の影丘攻めは陽動ということが考えられそうです。
つまりは玉鳳軍は囮です。
その真実を桓騎という男は王賁には伝えないでしょう。
なぜなら囮ということが分かれば必死にやらない可能性が出てくるからです。
なので本気で玉鳳軍に影丘攻めをさせるためにも、真意は伝えないことが考えれます。
そもそも桓騎という男は作戦の全容、真意を側近にさえ伝えません。
桓騎は部下は黙ってオレの言うことを聞いておけという考えです。
それが完全勝利の結果に繋がると絶対的な自信を持っています。
陽動という可能性はありそうなんですが、個人的には玉鳳軍が影丘を突破して秦軍を勝利に導く展開になるようにも思います。
特に確証的な物はないんですが、影丘という地は趙軍に圧倒的に有利な場所です。
玉鳳軍単軍での影丘の突破は不可能なので、援軍が必要です。
その援軍になり得そうなのが、飛信隊です。
飛信隊と玉鳳軍の共闘により影丘を突破して、秦軍を有利な状況にもっていきそうな感じもします。
これは個人的な願望もかなり入っているので、あくまで可能性として考えて下さいね。
影丘攻めは陽動であった場合には、完全に平陽攻略からは外の策になる可能性もありそうです。
要は玉鳳軍の影丘攻めというのは、ある事が目的なのだと思われます。
その桓騎の目的とは?
桓騎の真意
摩論が後退を何回も提案しているにも関わらず、桓騎は終始前進を命令しています。
これには何かしらの狙いがあるように思えてしかたありません。
その狙いとは扈輒軍本軍を動かすことにあると推測します。
なので玉鳳軍の影丘攻めも扈輒を誘い出すための策の一つに過ぎないのかもしれません。
事実、扈輒軍本軍が動いたことによって王翦軍が平陽と武城に行きやすくなりました。
王翦軍を自由にさせることに桓騎の真意があったように思えます。
これで王翦軍は平陽と武城に行きやすくなっただけではなく、王翦軍と桓騎軍で扈輒軍を挟撃にかけることも可能です。
要は扈輒軍が動いたことによって王翦軍の戦術の幅が広がりました。
なので桓騎の影丘攻めと桓騎軍の前進の狙いには、扈輒軍を動かすことにあった可能性はありそうです。
この戦いが始まる前に、六大将軍の任命式などで、王翦と桓騎の間で話あう時間は十分にありました。
なので王翦と何らかの計略で共闘しているという可能性はありそうです。
それと桓騎は人の嫌がる事を徹底的についてくるタイプの武将です。
趙国にとって一番嫌なことは、李牧不在の中で軍総司令を失うことではないかと思いました。
なので桓騎は扈輒の首を獲ってやろうと考えていそうです。
趙軍にとって有利な場所である影丘を攻め続けた桓騎軍左翼は崩壊。
そして更には立て続けに玉鳳軍を投入しています。
この愚行を扈輒が見て、三将の中で最も狙いやすいなと考えた可能性はありそうです。
それだけでなく鄴攻略戦で李牧を破った王翦や、遼陽の地で犬戎族の王ゾロを討ち取った楊端和を相手にするよりも、扈輒はまず潰すなら愚行が目立つ桓騎に狙いをつけた可能性はありそうです。
影丘攻めという愚行を続ける桓騎。
これも作戦の中の計算でやっているだけなのかもしれません。
それは扈輒を誘い出すための策です。
それこそが桓騎の真意である扈輒を誘い出すための策という可能性はありそうです。
コメント