王賁が大きな犠牲を払って導き出した影丘攻略の糸口!
瀕死の王賁から攻略の糸口を受け取った信!
玉鳳軍の奮闘と犠牲を無駄にしないためいも飛信隊は影丘を超えていかなければなりません!
キングダム679話「攻略の糸口」
この話を見てもらえると影丘攻略の道について分かると思うので最後まで見てってくださいね。
まずは本題に入る前にキングダム679話「攻略の糸口」のストーリーについて紹介させてもらった後に、本題の考察に入っていきますね。
王賁救出のためにいち早く動いた信。
影丘に飛信隊が半分も到着してない状況での信の飛び出し。
王賁含め玉鳳軍の生き残りを助けるためには時間がないので好判断でしたが、趙軍があまりに多いために飛信隊は王賁まで辿り着けません。
そんな時に左から羌瘣隊が割って入ってきます。
飛信隊が援軍に来てくれたことに気づいた玉鳳の隊員たち。
しかし趙軍の層の厚さはとても分厚い。
番陽は飛信隊が助けに来るまで何としても死守することを指示しますが、趙兵に防衛陣を突破されてしまいます。
絶体絶命のピンチを迎える王賁。
番陽が諦めかけた、その時です。
音も立てずに羌礼が助けに来てくれました。
すごい破壊力です。
一瞬にして何人もの趙兵が真っ二つに。
あまりの破壊力に絶句する玉鳳の隊員たち。
羌礼が単独で救出に来たため、なんとかわずかな玉鳳の隊員と王賁は助かります。
王賁を助けろと指示を受けていた羌礼は雑に王賁を連れていきます。
その運び方の雑さに、番陽は命の恩人にオイとツッコミを入れます。
一応この行為は冗談のようです。
いやいや!w
羌礼さん、王賁は将軍ですよ!w
闇の頂点にまで上り詰めた蚩尤の羌礼は、将軍とかそういった上下関係は気にならないんでしょうね。
冗談でも運び方が、あまりに雑!w
これから羌礼は人間関係で苦労しそうですね!w
何とか羌礼の活躍により、王賁は窮地をのりきります。
王賁の救出に成功した飛信隊は一旦下がります。
飛信隊が下がったために、丘白公(がくはくこう)軍も陣形の立て直しをします。
これにて決戦は一旦仕切り直しの運びとなります。
丘白公本陣では三大天の龐煖を討ち取った飛信隊の信の名前を聞いても、誰一人として微動だにしていません。
それどころか玉鳳軍に続いて飛信隊も沈めることができると大喜びです。
丘白公に至っては「面白い」と言いラッキーという顔をしています。
自分たちの力に自信があるのか、有利な地を抑えていることの余裕からきているのか、丘白公軍の指揮は高い様子です。
飛信隊本陣でも影丘攻略のための作戦会議が始まっています。
王賁救出に成功した羌礼は、信に誉めて欲しそうです。
よくやったと言う信。
羌礼の求めている誉め方とは違ったようで、無言です。
当たり前のように作戦会議に参加している羌礼。
もう幹部候補なんでしょうかね?
影丘は断崖(だんがい)の地形です。
断崖を避けて迂回しようにも周囲は山に囲まれているため、万の軍が進むことはできません。
影丘はまさに天然の砦です。
つまりは影丘を攻略するためには、この断崖を攻略するしかありません。
丘白公本陣は断崖の上にあります。
分かりやすく言うと、崖を登って山頂に辿り着かない限りは影丘の攻略はありません。
しかも玉鳳軍はほぼ全滅です。
なので飛信隊だけで影丘を攻略する必要があります。
飛信隊の頭脳の河了貂はいち早く、断崖に高低差がある事に気づいていました。
崖はの高さは一定ではなく、一部傾斜が緩やかになっています。
貂はその傾斜が緩い所を狙って歩兵団を登らせて上を制圧する作戦を発案します。
作戦が決まった所で動き出そうとする飛信隊幹部たち。
そこへ瀕死の王賁がやって来ます。
玉鳳軍も緩やかになっている傾斜を攻めたていました。
しかし傾斜の低い場所は趙軍も対策をしてきています。
傾斜の低い場所は敵の狩り場になっているのです。
狙い目に見えますが、上に登ると秦兵を一網打尽にできる陣が敷かれているのです。
王賁も最初に傾斜の低い場所を狙って、数回挑みますが、多くの兵を失う結果になってしまいました。
しかしそんな中でも王賁は影丘攻略の糸口を見つけていました。
王賁は影丘の傾斜の低い場所を説明してくれます。
しかしどこを攻めても死体の山を築くだけだと言います。
攻略の糸口が絶たれた貂は取り乱します。
が、信が「いやある」と呟きます。
瀕死の状況ながらも飛信隊に影丘攻略の糸口を伝えるためだけに飛信隊の本陣に来た王賁の意図を信は理解していました。
それを伝えようとした王賁は倒れそうになりますが、信が王賁を支えます。
いつもは仲が悪いように見える両者ですが、今回の救出劇で関係性が少し変わるのかもしれませんね。
特に信は王賁のことを深く理解しているように見えました。
信に支えられながら王賁は影丘を攻略するための策を伝えます。
攻め所は最も切立った断崖です。
ここは趙側も地形が厳しいために狩り場の陣が作れてないからです。
王賁が大きな犠牲を払って導き出した影丘攻略の糸口。
その想いを受け取った信。
ここから飛信隊の影丘攻略が始まります。
なので今回は影丘攻略の道について考察していきたいと思います。
河了貂の策
この戦いは昌平君でさえ手がないと言っていた黒羊の対岸戦に似ています。
その時は趙軍が攻めてくるはずがないと思っていた激流の川を、副長渕さんが渡り切って勝利に導いています。
この影丘攻めは黒羊の対岸戦に似ています。
黒羊の対岸戦では攻めてくるはずがないと思っていた場所を攻められた馬呈。
影丘では厳しい崖を攻めてくるはずがないと思っている丘白公。
似ています。
影丘の攻め所、傾斜が緩やかな所は右に一つ、中央に2つ、左に2つあります。
そして王賁が狙えと言った場所は、一番左の最も切立った断崖です。
この崖上には敵の狩り場がありません。
なので一番左の崖を歩兵が登って拠点を作ることができれば、影丘攻略に繋がります。
河了貂は傾斜が緩やかな所4つに助功を置き、王賁が伝えた狙い所、最も切立った断崖に主功を置くことが考えられます。
4つの傾斜が緩やかな所に配置される助功は、黒羊戦同様に相手の目を惹きつける囮的な役割も含まれています。
なので主功には信は入ってこないことが考えられます。
なぜなら囮役としは飛信隊の隊長・信は丘白公軍からしたら、最高に目が離せない存在だからです。
囮としては最高の存在です。
なので主功に入ってくるのは
主功
今回の影丘の攻めの主功に入ってくる候補は四人いると考察します。
まず一人目は副長渕さんです。
これは先ほどお伝えした通り、この影丘攻めが黒羊の対岸戦に似ているからです。
ですが渕さんの武力を考えると、足りない部分があるので主功に入る可能性は低そうです。
二人目は歩兵長の崇原です。
そもそもこの断崖を登るには歩兵の力が必須です。
なので騎馬隊よりも歩兵団の力が必要とされています。
しかも河了貂も王賁も歩兵を使えと言っていますしね。
主功には崖を登った後に拠点を作るという役割もあります。
なので武力に秀でている存在も必要です。
歩兵団の指揮がとれて、なおかつ手練れである崇原が主功に入る可能性は高いように感じます。
そして三人目は最有力候補だと思う羌礼です。
なぜ最有力候補だと思ったのかと言うと、一つは羌礼が武力において秀でた存在だからです。
しかも羌礼の力は馬上よりも平地戦を得意としています。
崖を登った後の拠点作りのために良い働きをしてくれそうなのは、間違いありません。
もう一つは羌礼が幹部候補なのか新米兵士なのか曖昧な存在というのもあります。
なぜか羌礼は幹部でもないのに作戦会議に参加していたりします。
羌瘣の付き人だからとい言ってしまえば、理由としては成り立つんですが、、、
羌礼を幹部に入れるために、この影丘攻めで羌礼が丘白公の首を挙げる可能性があるようにも感じています。
そして丘白公の首を手土産に、正式に羌礼を飛信隊幹部に引き上げる可能性はありそだなと思いました。
四人目の候補は羌瘣です。
武力においても知略においても秀でている羌瘣。
羌瘣が丘白公の首を獲る可能性はありそうです。
ただ羌瘣は飛信隊の副隊長です。
しかも趙軍にさえ、その名前は響き渡っています。
なので信と同じ理由から囮役ということも考えられそうです。
主功に選ばれるかどうかは半々という所ですかね。
亜花錦と関常
渕さんの報告によれば玉鳳軍はボロボロなので、ほとんど戦力にならないと言っていました。
ただこの発言から全滅ではない事が分かります。
玉鳳軍の中心人物、亜花錦と関常が姿を現してない所が少し気になりますね。
人気もあり重要キャラである亜花錦と関常を描写なしに死亡させるとは考えにくいので、生きているとは思います。
もしかすると断崖を囲む森から別働隊として登場するなんてことがあるのかもしれません。
万の軍が通るのは難しくても、少数なら可能ですからね。
亜花錦あたりが良いタイミングで横撃をかけてくれたら面白いですね。
桓騎の思惑
桓騎軍VS扈輒軍の戦いの勝敗は影丘とは別の所になると考察します。
つまりはこの影丘攻めは、桓騎にとってはどうなろうが良いと考えていそうです。
理由としては3つあります。
一つは参謀摩論から窮地の報告を受けても、フッと笑った余裕の表情。
恐らくですが桓騎の中では扈輒の首を獲るための策が完成しているのだと推測します。
二つ目は桓騎が勝敗を分けるような一手を他人に委ねるとは考えにくいからです。
つまりは影丘攻めの勝敗によって桓騎軍VS扈輒軍の戦いの勝敗が決するような重要なことを飛信隊には託さないということです。
桓騎は自分自身しか信じてない所があります。
なので勝敗を分けるような一手を他人に委ねるとは考えにくいからです。
3つ目は桓騎の戦いは方は普通の人とは全く違うからです。
過去の桓騎の戦い方から見ても普通の戦い方は一つもありません。
摩論は戦況を打開できるのは飛信隊の影丘突破しかないと考えています。
なので普通の人?の摩論と桓騎の考えは全くの別物になると推測します
つまりは摩論の考えている理想の展開にはならないとうことです。
黒羊戦では慶舎(けいしゃ)を誘い出すための囮として飛信隊は使われました。
しかしこの時、信は桓騎の予想を超えて慶舎の首を獲っています。
なのでこの影丘攻めにおいても良い意味で信は桓騎の予想を超えてくると推測します。
つまりは飛信隊は影丘を突破してくると予想します。
王賁が大きな犠牲を払って見つけた影丘攻略の糸口。
信がこの想いを無駄にするわけがありません。
必ず繋いでくれるはずです。
信とはそういう男です。
なので飛信隊は影丘を突破してくるはずです。
コメント
おおお すごくいいんじゃないかなこういうの
例えばさ このページに載ってる桓騎の絵とか
https://xn--nckg2c6gud.com/wp-content/uploads/2021/05/314-1024×523.jpg
他人様のサーバーから引っ張ってくるわけでもないので
キングダムの考察部屋 – YouTube で参照するのにも使える?
現状だといちいちスキャンしてコマ切り抜いたり高画質過ぎる画質落としたりして
Imgurなどのサーバーに加工済み画像上げてからURL貼ってたのよ
まぁ滅多に無いんだけど舜水樹と扈輒が悼襄王暗殺をほのめかすとこなんて
セリフではなく目線のやり取りだったから
画像添付しないと話が伝わらないみたいな・・・
めんどくさいからそんな必要のある書き込みをしなくなるし
○巻●●p ☆話★★p みたいに書いちゃう
コレ単行本やヤンジャン手元にない人にはなんのこっちゃだろうけどw
Imgurの画像は撥ねられたことはないけどYouTubeのAIって意味不明の挙動するから
コメントを書いた根拠になってる資料とかPDFや
WEBサイトとかソース元のURL書いちゃうと撥ねられるのよね
どこで誰が私のコメント参考にするかわからないのでデタラメとか根拠のないことは
なるだけ書きたくないという自己満足ですが
どうしたって史実の隙間をフィクションで埋めてる漫画の考察なんて
史実自体も真実とも限らないうえに作り話の先読みなので
根拠といっても矛盾しない程度で大したもんじゃないんだけどねw
素人の私が趣味で読んだ書物が根拠になるかは疑問ですが・・・
んー やっぱImgurの画像のURLもダメかも
https://i.imgur.com/P8TVJvs.jpg
貼れる画像もあるけどこの画像はAIが気に入らんらしい
YouTubeで弾かれるんで画像貼りたくても
投稿は680話83p 680話100-101pみたいに書くね
参照元のURLはなるだけヒットしそうなgooglewordも書いておく