【キングダム 651話考察】三国間の戦いに呉鳳明、魏軍が参戦してくるタイミング!

週刊誌考察予想
動画で楽しみたい方はコチラ↓↓↓
【キングダム 651話考察】三国間の戦いに呉鳳明、魏軍が参戦してくるタイミング!

キングダム650話では

魏国からの同盟の返事がないまま

そして騰からの援軍も待たずして

開戦してしまった

蒙武軍3万VS楚軍8万の什虎の戦い。

兵士の数からして

圧倒的不利に見える蒙武軍。

何か秘策でもあるのでしょうか?

普通に考えれば

二倍以上の差がある楚軍に対して

いかに蒙武の力が凄いと言っても

何の策もなしに

蒙武軍だけの単軍攻撃は

無謀にも見えてしまいます。

この什虎の戦いの目的は

什虎城を落とす事です。

なので

楚軍8万を殲滅もしくは後退させた後には

攻城戦が待っています。

しかも什虎城は

中華でも指折りの要所と言われています。

なので鄴クラス

もしくは鄴以上の強固な城だと考えられそうです。

8万の楚軍を後退させるにも

蒙武軍は3万です。

どう見ても厳しい戦いになると

思えてなりません。

なので蒙武の中には

何か策があるのかもしれません。

ただ蒙武という男は

策を講じるタイプの将軍ではありません。

昌平君からは力で策を破る唯一の男と

称されるほど

力技で相手をねじ伏せる事を

得意とする将軍です。

この事から考えても

蒙武が何か策を持っているという可能性は

低そうなので、頼みの綱としては

昌平君から何か伝言や策が

届いていれば良いなと思うのですが。

騰から送らてくる援軍にしても

規模としてはあまり期待できる物では

ないように思います。

なぜなら秦魏同盟の返答が

まだ来てないからです。

対魏軍に備えている騰としても

同盟の返事がないまま大規模に援軍を送れば

頭の良い呉鳳明の事です。

すぐに侵攻してきて、魏国の領土を

広げようとするに違いありません。

これは同盟の返事をしてないんですから

ルール違反にはなりません。

勝手に先走った騰軍が

悪いという事になってしまいます。

なので騰が什虎の戦いに送れた援軍は

少数だと考えられそうです。

それだけでなく

以前から対趙戦線に援軍を送っている事も考えると

対魏軍に残っている騰軍は

防衛できる限界ギリギリの兵数だという事も

考えられます。

そのため騰が送った援軍が到着しても

楚軍の数には到底及びません。

この事から什虎の勝敗を分けるのは

呉鳳明、魏軍が参戦してくるかが

鍵になると言えそうです。

ナレーションとしても

三国間の戦いは起こると告知していたので

これは現実のものとなるのでしょう。

なので今回は

三国間の戦いに呉鳳明、魏軍が参戦してくるタイミング

について考察していきたいと思います。

既に到着済み

蒙武は無謀とも思える3万の単軍で

8万の楚軍相手に攻撃を仕掛けました。

もし仮にこれが囮りだとすると

絶妙な兵数だなと思いました。

もし蒙武軍が6万とか8万の同数程度の規模なら

戦馬鹿たちも

防衛のやり方を変えたと思います。

戦争を愛している戦馬鹿なので

それでも篭城戦には持ち込まず

討って出てくる可能性もありそうですが。

今は楚軍8万が

蒙武軍を包囲した布陣です。

なので蒙武軍は格好の獲物です。

全楚軍が蒙武にしか目がいってないでしょう。

この隙をついて呉鳳明が

什虎城を攻めるのかもと思いました。

呉鳳明は城攻めを得意としています。

彼は将軍とは別に

武器の発明家としての顔も持っています。

合従軍編では

巨大井闌車や巨大投擲兵器を投入し

難攻不落の函谷関を

あわや陥落寸前まで追い詰めています。

いかに什虎城が強固な城であっても

函谷関以上とは考えにくいので

呉鳳明であれば

あっさりと城を落としてしまいそうです。

しかも什虎城に残っている楚兵は

5000人ですしね!

この作戦であれば

無謀とも思える蒙武の単軍攻撃も

納得できるのですが

しかし

軍師の蒙毅でさえ

同盟が成立した話を聞いてない所を見ると

この可能性は低いようにも思えてしまいます。

天秤にかけている

未だ秦魏同盟の返事を返さない、呉鳳明。

これは秦国と楚国のどちらに攻め込もうか

迷っているとも考えられそうです。

同盟が成立してない今であれば

仮に対魏軍に残っている騰軍が

什虎の戦いに多くの援軍を送れば

その隙をついて

秦国に侵攻しようと

考えているのかもしれません。

反対に秦軍が攻勢に出て

魏軍が参戦して什虎城を落とせそうなら

楚国に向かおうと

考えているのかもしれません。

頭の良い呉鳳明の事です。

なるべく自軍を傷つけずに

領土を広げたいと考えていそうですよね。

なので

呉鳳明としては戦況をじっくりと見ながら

秦国に攻め込むか

楚国に攻め込むべきか

費用対効果を考えながら

タイミングを見計らっているのかもしれないと

思いました。

呉鳳明は師匠である霊凰を生贄にして

自分が助かる道を選ぶような男です。

なのでこれぐらいの事は

平気で考えていそうです。

魏国にとって

よりリスクが少なく有益になる方を選択するために

秦国に攻め込むか

楚国に攻め込むかを

天秤にかけている可能性もありそうです。

計っている

もう一つの可能性としては

秦軍が攻勢に出た時です。

呉鳳明は秦軍が攻勢に出た時

什虎城を落とせそうなタイミングになったら

参戦しようと考えているのかもしれません。

秦国と同盟を結んだとしても

なるべく自軍を傷つけずに

什虎城を取りたいと考えていそうです。

この話をしてると

なんだか呉鳳明が卑怯な奴に見えてきてしまいました。

しかし

これは仕方のない事だと思います。

正攻法で大国・秦と楚と戦っても

魏国としては勝ち目がありません。

なので策を講じて

なんとか国力を引き上げる必要があるのです。

大国に劣る魏国なので

卑怯にも見える呉鳳明の行動は

戦国時代では正しい考え方とも言えそうです。

事実として呉鳳明はまだ

同盟の返答をしていません。

魏国にとっては

秦軍と楚軍がぶつかり

両国が勝手に疲弊してくれればラッキーですし

魏国には何の痛みもありません。

これは戦略で

魏国にとって絶好のタイミングを

呉鳳明は計っているとも考えらそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました